こんにちは!
CONY JAPAN人事部です。
やっと長い梅雨も明けて、夏本番!という感じの暑さが続きますね。
さて、本日ご紹介するのは入社4年目の社員たちです!
仕事もプライベートも充実してくる4年目社員の内、たまたま5人集まっていたので人事部もお話に参加させてもらいました♪

今回集まった5人は
リフォームアドバイザーの3人はすでに店長や副店長に!
残りの2人はプランナー(設計・デザイン担当)として活躍中!
普段はとてもしっかりしている5人ですが、同期の前だと新入社員の頃のような無邪気な表情が出てきます。

「子ども生まれたんやんな?おめでとう!!写真見せて~」「見てみて!可愛すぎるから!」
「今期からプランナー?頑張ったなぁ!」「うん!店長とプランナーとして、一緒にこだわりリフォーム作るの楽しみやね!」
「次の人事で店長昇格できそう?」「うん!たぶん上がれると思う!✌」
「そういえば、内定者の時はお調子者やなと思ってたけど、今はめちゃめちゃしっかりしてるよな!」「え!ありがとう・・・////」
プライベートから仕事の話や内定者の頃の話など、話題が尽きませんでした。
そこで、人事部から質問!
「みんなにとって、同期とはどんな存在??」
「ライバルであり、応援しあえる存在!同期の昇格とかすごく嬉しい!」
「内定者の時や新入社員の時の自分を知ってくれてるからこそ、安心して何でも話せる存在!」
「同期がいるから、仕事を続けられている部分もあるかも。それくらい大きな存在!」
CONY JAPANがずっと大切にしている「同期との関係」が脈々と受け継がれているなぁと感じた時間でした!
次回のブログもお楽しみに☆